【キャラ弁】子どもがご飯を食べない問題が解決?キャラクターおにぎりで食事をするようになるか!?

本ページはプロモーションが含まれています。

食事にあまり興味がないうちの娘。

決まったおかずは食べるものの、白米もあまり口にしないため非常に心配でした。

かかりつけの病院の先生に相談したところ、食事に興味がない子には「ご飯は楽しいものと思ってもらうことが大切」とのこと。

そこで「キャラクターのおにぎりにしたらご飯を食べるのでは?」と淡い期待をもって購入したのが、簡単にキャラ弁が作れるおにぎり用の型抜きです。

型抜きしたおにぎりは小さめで、購入したのがキティちゃんだったこともあり、娘は楽しそうに食べてくれています。

型抜きは本当に簡単で、普段の食事だけでなく、お弁当にも重宝しています。

ひと手間が若干面倒ではあるものの、ご飯を食べない子どもにサプライズで作ってあげると効果的かと思いますよ!

今回は我が家が購入したキティちゃんの型抜きを紹介していきますが、型抜きのタイプは沢山あるので是非お気に入りを探してみてくださいね!

ご飯に興味のない子どもが喜ぶキャラクター型のおにぎり

ちょっとでもご飯に興味を持ってもらえるかな、と期待して購入したのがキティちゃんのおにぎり用型抜きです。

夕飯にサプライズで出したところ、かなり喜んでくれました!

子どもにとってご飯の見た目って想像以上に重要なんですね!

キティちゃんのおにぎり用型抜きの付属品

キティちゃんのおにぎり用型抜きは、3つの型抜きと2つの海苔パンチがセットになっています。

3つの型のキャラクターは次のとおりです。

・キティちゃん
・キャシー
・ティッピー

キャシーとティッピー用の海苔パンチは共通です。

もう一つの付属品がキティちゃんのリボンや鼻などの抜き型です。

ハムや人参などを使うとカラフルなキャラ弁を簡単に作ることができます。

色々な食材でリボンを作ってあげれば、子どもが飽きずに楽しんでくれますよ!

炊飯器からご飯を直接すくって押しぶたをするだけで完成

ご飯の型抜きは簡単で、炊飯器から直接ご飯をすくえるスプーンタイプなのがとても便利。

すくったご飯をふたで押し固めたら土台は完成です!

スポンサーリンク

注意点はおにぎり型を水に濡らすことだけ

おにぎり型の内側はご飯がくっ付かないようにデコボコしています。

でもそのまま使うと、どうしてもご飯がくっ付いてしまうんです。

ひと手間ですが、おにぎり型を水に通してから使うようにしたらご飯がくっ付かなくなります

海苔のカットはハサミがいらない!が、問題点が2つ

キティちゃんの目や髭などのパーツは、海苔をパンチして作ります。

おにぎりの土台に海苔のパーツを置けば完成!なのですが、面倒な点が2つありました。

海苔のパーツが小さくて手で置きにくい

パンチした海苔のパーツはかなり小さく、指でつまむことはできるのですが、そうとう器用でないとキティちゃんの顔になるように飾れそうにありません。

パンチした海苔はピンセットを使うと上手に飾れます。

「ご飯の真上から海苔をパンチすればいいんじゃないか?」と思い、やってみましたがうまくいきませんでした。

パンチした海苔は真下には落ちてくれない模様。残念。

海苔によっては上手くパンチできない

味付き海苔や質の悪い海苔はパンチがしにくいので注意です。

キティちゃんのパーツは小さいので、スカスカな海苔だときれいな形にパンチできません。

比較的厚めの海苔だときれいにパンチできます。

しかし厚手の海苔は値段が高く、子どものおにぎりのために高い海苔を買うのは悩ましいです。

我が家では安い海苔を若干湿気らせてからパンチしています。

湿気らせた海苔のほうが、パンチしたときのパーツの形がキレイです。

キティちゃんだけでなく色々な種類が出ている

おにぎり型はキティちゃんだけではなく、いろいろな種類が販売されています。

猫や犬、パンダやイルカなど、男の子でも女の子でも喜びそうなものがたくさんあります。

新幹線なんかもあって、これは男の子が喜びそうですね!

まずはご飯を好きになってほしい

小さい子どもは食べムラがあって当たり前だと思うようにしていますが、それでも親としては沢山ご飯を食べてほしいものです。

まずはキティちゃんのおにぎりで、少しでも楽しくご飯を食べてくれるとうれしいです。

今のところはちょっとずつですが、ご飯を食べてくれるようになってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

コメント

タイトルとURLをコピーしました