子育て

子育て

【我が家は6万+α】七五三でかかる費用は?費用を抑える秘訣は出張撮影にアリ!【コロナにだって対応】

本ページはプロモーションが含まれています。子どもの晴れの日である七五三。すでに七五三を経験している方はご存じのとおり、結構なお金がかかっちゃうんですよね。もちろんお金をかければかけるほど上質な七五三になるかとは思いますが、意外とリーズナブル...
子育て

幼稚園の道具の名前彫り問題はダイソーのミニルーターで解決!彫刻刀の10倍のスピードで彫れた!

本ページはプロモーションが含まれています。子どもが幼稚園に入園すると、「すべてのお道具に名前を書いてきてください」と言われます。膨大な量のお道具に名前を書くだけでも大変なのに、一部のお道具については「名前を彫ってください」なんて言われて困り...
おもちゃ

遂に娘がシルバニアを欲しがってしまった!古くても魅力抜群で次世代に引継ぐ前提で購入はアリ!

本ページはプロモーションが含まれています。我が家の資本力では集められないと必死に避けてきたシルバニアファミリーでしたが、遂に娘が欲しがってしまいました。そこで、かつてシルバニアを集めていた妹から譲ってもらうことになったのですが、驚いたのは昔...
子育て

幼児が大人になるまでずっと使える棚「Milkお片付けラック」を購入|子どもが自分でお片付けするようになった!

本ページはプロモーションが含まれています。年々増える子どものおもちゃ、子ども自身で片付けてほしいですよね!どうしたら子どもが自発的に片付けるのか考えた結果、我が家では「子ども用のお片付けラック」を購入することに決めました。お片付け用のラック...
おすすめの生活雑貨

100均商品とはレベルが違う!1,000円出しても買いたい「パリパリのり切り隊」|幼児や高齢者でも食べやすい海苔を作ろう

本ページはプロモーションが含まれています。あなたのお子さんは海苔を食べてくれますか?実は我が家の娘は海苔を食べず、非常に困っていたんです。そこで「パリパリのり切り隊」を購入し海苔に細かな穴を開けてみたところ、今までがウソかのように娘が海苔を...
子育て

子どもの寝かしつけアイテム「おそらの絵本」使い方を解説!気を付けるべき初期設定と注意点とは?

本ページはプロモーションが含まれています。「おそらの絵本」は子どもを寝かしつけに便利な、スマートフォンを使ったミニシアター型絵本です。しかし初めて使う場合は初期設定が少しややこしいんです。もちろん一度設定してしまえば次からは簡単に使えます!...
スポンサーリンク