子育て

メルちゃんアイランドに行きたい!子どもが行きたがったので軽井沢のおもちゃ王国に行ってきた

本ページはプロモーションが含まれています。女の子に大人気のお世話人形「メルちゃん」。我が家の娘も例にもれず、メルちゃんが大好きです。どこで知ったのか、娘が「メルちゃんアイランドに行きたい!」と言ってきたんです。そこで、軽井沢のおもちゃ王国で...
家計調査

みんなの食費の内訳はどうなっている?30代の食費と比較してみた【家計調査】

本ページはプロモーションが含まれています。世の中の家族はどんな食生活をしているのか、ちょっと気になりませんか?家計調査は便利なもので、そんな疑問を比較的簡単に解決してくれます。今回は働く家族持ちの世帯全体の平均と、僕と同世代である働く家族持...
子育て

【片付けラクチン】子どもの粘土遊びデビューはシルキーサンドがおすすめ!でも小麦粘土とはかなり違いがあるので要注意!

本ページはプロモーションが含まれています。子どもが大好きな粘土は、集中力や想像力を養うのに適した最高の知育玩具です。粘土をこねることで五感も刺激されますし、手先の器用さも身に付くかもしれません。親としては是非粘土で遊んでほしいところです。で...
子育て

【幼稚園】食器に書いた名前を保護する方法4つを検証!セロハンテープは洗うとすぐダメになる!

本ページはプロモーションが含まれています。幼稚園に入ると、幼稚園で使う道具や食器に名前を彫って、その上をマジックでなぞるよう指示があったりします。我が家の娘が通う幼稚園でも、ちっちゃい道具やお箸にまで名前を彫るように指示がありました。名前を...
子育て

【我が家は6万+α】七五三でかかる費用は?費用を抑える秘訣は出張撮影にアリ!【コロナにだって対応】

本ページはプロモーションが含まれています。子どもの晴れの日である七五三。すでに七五三を経験している方はご存じのとおり、結構なお金がかかっちゃうんですよね。もちろんお金をかければかけるほど上質な七五三になるかとは思いますが、意外とリーズナブル...
節約・貯蓄

【終了】固定電話代0円も夢じゃない?楽天モバイルを電話し放題の固定電話代わりに!

本ページはプロモーションが含まれています。Rakutenモバイルの1GBまで0円プランは終了しています。本記事は0円プランがあった当時のものとなりますのでご注意ください。2021年4月、我が家は楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT...
団地のこと

最強カメムシ対策?洗濯物をカメムシから守るお手軽・効果抜群なハッカ油の使い方

本ページはプロモーションが含まれています。暖かくなる春の終わりからちょいちょい顔を出し始め、秋口に急増するカメムシ。ふと窓をみると網戸に留まっていたり、許可なく家に侵入していたり、本当に迷惑な存在です。特に悩ましいのが、洗濯物に付いたカメム...
団地のこと

【ウォールデコ】富士フイルムの格安フォトパネル「CASUAL LIGHT(カジュアルライト)」とは?写真なしのシャコラボックスとの違いも解説

本ページはプロモーションが含まれています。写真はたくさん撮るものの、「ほとんど見ることがない」なんて経験はありませんか?また、現像したりアルバムにまとめるけれど、それだけで満足して見返さない方も多いはずです。なんともったいない!そこでお勧め...
子育て

幼稚園の道具の名前彫り問題はダイソーのミニルーターで解決!彫刻刀の10倍のスピードで彫れた!

本ページはプロモーションが含まれています。子どもが幼稚園に入園すると、「すべてのお道具に名前を書いてきてください」と言われます。膨大な量のお道具に名前を書くだけでも大変なのに、一部のお道具については「名前を彫ってください」なんて言われて困り...
子育て

遂に娘がシルバニアを欲しがってしまった!古くても魅力抜群で次世代に引継ぐ前提で購入はアリ!

本ページはプロモーションが含まれています。我が家の資本力では集められないと必死に避けてきたシルバニアファミリーでしたが、遂に娘が欲しがってしまいました。そこで、かつてシルバニアを集めていた妹から譲ってもらうことになったのですが、驚いたのは昔...
子育て

幼児が大人になるまでずっと使える棚「Milkお片付けラック」を購入|子どもが自分でお片付けするようになった!

本ページはプロモーションが含まれています。年々増える子どものおもちゃ、子ども自身で片付けてほしいですよね!どうしたら子どもが自発的に片付けるのか考えた結果、我が家では「子ども用のお片付けラック」を購入することに決めました。お片付け用のラック...
PC・携帯・タブレット

コスパ最高の子ども用タブレットFireキッズモデルのメリット・デメリット|最もお得なのはFireHD10キッズモデル!

本ページはプロモーションが含まれています。以前から気になっていたamazonの「Fire HD 10 キッズモデル」を遂に購入しました!控え目に言って、これ、コスパ最高の神タブレットです。といっても、実は通常のFire HDのほうが安いので...
節約・貯蓄

幼稚園から大学までの教育費の総額はいくら?毎年いくら準備すべきか真剣に調べた結果を報告!

本ページはプロモーションが含まれています。子どもを大学まで進学させたとき、教育費がいくらかかるか知っていますか?今回複数の調査をもとに試算してみたところ、結構ショッキングな金額が出てビビりました。正直な話、教育費なんてどうにかなるだろうと思...
子育て

100均商品とはレベルが違う!1,000円出しても買いたい「パリパリのり切り隊」|幼児や高齢者でも食べやすい海苔を作ろう

本ページはプロモーションが含まれています。あなたのお子さんは海苔を食べてくれますか?実は我が家の娘は海苔を食べず、非常に困っていたんです。そこで「パリパリのり切り隊」を購入し海苔に細かな穴を開けてみたところ、今までがウソかのように娘が海苔を...
団地のこと

玄関シートを貼り替えて帰りたくなる玄関に!玄関掃除の手間いらずのメリットも?

本ページはプロモーションが含まれています。玄関シートってすごく簡単に貼り替えられることを知っていますか?我が家は毎年玄関シートを貼り替えながら、玄関の雰囲気を変えて楽しんでいます。玄関シートを替えるだけで、玄関が見間違えるようにキレイになる...
子育て

子どもの寝かしつけアイテム「おそらの絵本」使い方を解説!気を付けるべき初期設定と注意点とは?

本ページはプロモーションが含まれています。「おそらの絵本」は子どもを寝かしつけに便利な、スマートフォンを使ったミニシアター型絵本です。しかし初めて使う場合は初期設定が少しややこしいんです。もちろん一度設定してしまえば次からは簡単に使えます!...
団地のこと

小さい団地や一人暮らしに最適なかわいいクリスマスツリーに我が子も大興奮!おすすめのグラスツリーはたったの24センチ!

本ページはプロモーションが含まれています。今までクリスマスツリーを飾ってこなかった我が家に、かわいいクリスマスツリーがやってきました。というのも、ついに娘が「クリスマスツリーが欲しい病」に罹かかってしまったのです。3歳にもなると、街中でみる...
節約・貯蓄

楽天西友ネットスーパーを「よりお得に」利用するポイントは買い物をする日とクレジットカード|クレカは2枚持ちがベスト!

本ページはプロモーションが含まれています。子育て世帯にとって非常にうれしいサービスが「食材の配達」です。子どもを連れて毎日買い物に行くのってめちゃくちゃ大変ですからね。かつては生協くらいしか選択肢のなかったサービスですが、今は色々な企業が配...
スポンサーリンク